おはようございます。
LINEニュース。
見てますか?
なんとなくガンガン送られてくるんで目にせざるを得なく、いつもは流し読みして
あーこんなことあったんだー的なリアクションを取ってることが多いのですが…。
今日はこんな記事が。
髪の毛のもと大量培養の技術開発 理研、再生医療実現に向け – 共同通信
人の頭皮から取り出した幹細胞を組み合わせて作った毛包組織。細い糸状のものは髪の毛が生える方向を誘導するナイロン糸(理化学研究所提供) 人の髪の毛のもとになる毛包組織を培養して大量に増やす再生医療技術を開発したと理化学研究所などが4日、発表し…
これは期待が高まりますねえ。
髪の毛大量培養とはいかに。
来年にも臨床が始まるとのことで、研究結果を心待ちにしてしまいます。
なんか前々から思っていたのですが、髪の毛って皆の悩みであり、皆とっても日常で消耗する部分なのに
この時代になってもなかなかこれ!っていう対策法が確立されてないですよね。
脱毛症しかり、白髪しかり。
だからこそ日常生活からのケアっていうのがとっても大切になってくるのですが…。
そんな中での期待できるニュースでした。
髪の毛生えまくる技術、はよはよ。