こんにちは。
国立の美ボブクリエイター、ハヤシです。
Ricoは国立駅から徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。
これが私です☆tsuyakuniさんのWEB名刺! SNS&リンクをチェック!
東京国立で美容師をしています。ハヤシヒロヤです。 兎にも角にもボブが好きです。今のボブにしっくりきてないあなたのための僕です。ぜひ国立でボブにしたい方は僕にお任せあれ。 Ricoは髪の不調に悩む35歳以上の大人のお客様のためのサロンです。 特に白髪染めに関してはあらゆるお悩みに対応できると自負しております。 ぜひ一度ご連絡くださいませ。
新たなツールを発見しました。
色んなリンクをまとめられるものです。
こういうの、便利ですね。ぜひご一読くださいね。
さて。最近。
最近のマイブームは専らスパジャポな僕です。
温泉最高すぎますね…。癒されるし、全身の血流も良くなるしいいことづくめです。
近くにこんなんあるなんて全然知らなかったです。もっと早く気づけば良かった…。
ただ、今は例のコロナウイルス様のせいでなんとなく温泉も行くのが怖かったりしています。
早く収束してほしいですね。日本全体が戦々恐々としています。
通勤の際も、周りの人はほとんどみんなマスクをしていますし、電車の中で咳なんてしようものならちょっと恐ろしい目線が飛んでいきます。
最近そんなニュースもありましたね。なんか喧嘩になってしまったという…。
日頃報道から知る嘘か本当かわからないような情報を自分で精査できていないと、神経質に怯えて過ごさなくてはいけなくなります。
ある程度、通常よりはもちろん警戒はしますがすべてにびくびくしながら過ごすのは精神衛生上も良くないですので、ある程度、というのが理想なのでは。とか思ったりしています。
できる範囲で自衛していこうかなと。はい。
そしてこの季節がやってきています。
ところで、日本中でマスクが無いなか、1番困っているのはこの人たちでは無いでしょうか。
画像見るのも嫌ですね。
花粉症です。
早い人はもうお薬を飲んだり、対策されているようですね。
Ricoにいらっしゃる方にも、終始目があきにくそうだったりくしゃみが止まらなかったりしている方が既にでてきています。
辛い方は本当辛そうですからね…。
暖かくなるのはいいんですけど、今年もこの時期かあ〜と少し気が滅入りますよねえ。
薬を飲むしかない!と思いがちな花粉症ですが、対策をしていれば案外花粉とも戦えます。
これは実体験です。
過去のブログにも書いてありますが。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
この記事ではハーブマジックのデトックス効果を取り上げてますが、そこにプラスして食生活だったり生活習慣の見直しをしていけば、花粉症が無くならないまでも軽減は出来るんではないかと思います。
事実、僕はほぼ花粉症無くなりましたから。
意識しているのはまず第一に食事です。
ジュースや洋菓子、アイスクリームなどの多分に糖が入っているものや、刺激物、脂っこいものを避けましょう。
体の炎症を引き起こしたり、アレルギーを加速させる原因になってしまいます。
そして、よくヨーグルトを食べたり飲んだりしている方は多いかと思いますが、なによりもアレルギー 対策は腸内環境が大切です。
色んな種類のヨーグルトを飲みましょう。1つの種類だけだと腸内が慣れてしまうそうです。
あとは発酵食品を積極的に食べましょう。
僕はめちゃくちゃ納豆食べるようになってから体調が良いです。あとはお味噌汁も毎日飲みます。大豆パワーは侮れません。
腸内環境の改善には食物繊維も大切なので、こんにゃくや根菜、海藻類をお味噌汁に入れたりすると良いと思います。
あとは暴飲暴食を控えたりとか、お酒を適度にとか、一般的に言われる健康的な食生活を心がけていくことが大切ですね。
僕の花粉症が消えたのは確実に食事を意識したからだと思います。
また、もう一つ大切なことは体を冷やさないことです。
体を冷やすとアレルギーが発症しやすくなります。これはまじで。
体温36.5°ない方は注意です。
前々から何度も言っていますが、体を冷やして良いことは一つもありませんので、温めるようにしましょう。
しっかりと毎日浴槽に浸かるのはマストです。
リラックスもできますし、体が回復します。
あ、ちなみに、体を温めて整えるために僕はスパジャポ通ってるんです。笑
温泉はそういう意味でも最高です。
とりあえず。
何でもかんでも頑張っちゃうと大変なので、とりあえず上記のことから意識してみてはいかがでしょうか。
ふとした時にチョコレートとかアイスクリームとか食べてませんか?
それが実は花粉症をひどくさせてしまっているのかもしれませんよ。
ぜひやってみてくださいね。
それでは。
☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆
いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆
洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?
ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!
また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!
詳しい内容はお問い合わせください!
ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!
ぜひぜひお待ちしてますねー♡