継続することの重要性を再認識。

  1. こんにちは。

国立の美ボブクリエイター、ハヤシです。

Ricoは国立駅から徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。

コロナの影響がさらに大きくなってきましたね。

東京は今週末(明日明後日)の不要不急の外出は控えてほしいとの要請を出しました。

Ricoもマスクや消毒など、対策はしておりますが心配な方は無理をしないでいただきたいと思います。

髪の毛はいつでもキレイにできますが、命は一つしかありません。一人一人がそれくらいの意識を持って行動することが大切なのではないかと思います。

ただ、それでも来ていただけるお客様には安心していただけるよう、僕らも手指消毒やマスクなどは徹底しております。完璧では無いのでしょうが、なるべく感染のリスクを減らすよう努力しています。

早く以前のように、なにも不安に思わずに美容室に行ける世の中になってほしいですね。

一刻も早い終息を願います。

 

 

 

そんなコロナばかりの最近ですが。

お客さんとのお話にもやはりコロナの話題が多く、気がつくとご来店された皆さんと同じ話をしていたりもします。笑

そんな中、1人のお客さんとお話をしながらブローをしていると、ある気付きがありました。

 

 

『〇〇さん、前髪の毛めっちゃ太くなってません??』

 

 

正直びっくりしてしまうくらい、前髪の毛が太く、丈夫に伸びていたのです。

もちろんそれは本人も自覚があって、前髪のスタイリングが前よりも格段にやりやすくなったとおっしゃっていました。

このお客さんは半年前から担当させていただいていて、毎月定期的にヘアエステとカラーをさせていただいています。

僕が担当させていただく前は、普通の白髪染めや刺激の強いシャンプーなどを使っていたようで、頭皮も全体が赤く乾燥していました。

本人も年々髪の毛が薄くなっていくのを感じ、Ricoにご相談に来てくれました。

そこから使用薬剤や頭皮に刺激になるような習慣をガラリと変え、お伝えした頭皮ケアの習慣を頑張っていただいています。

そうすると、半年後のつい先日、びっくりしたというわけです。

やはり女性はケア次第で、髪の毛がずいぶん変わるんだなと改めて実感しました。

というか何度も言いますが、びっくりしました。笑

ここまではっきりと毛が太くなるものか…と再認識させていただきましたね。

 

そうなるまでには半年くらいはかかりましたが、やはり継続してケアを頑張っていただくと、結果はでます。

特に全身の血行を良くすることと、頭皮にとっての刺激を避けていただくことを徹底していくとみるみる髪の毛は良くなっていきます。

なかなか根気のいるケアにはなりますが、これが実は美髪の1番の近道であったりもするのです。

そしてやっぱり、髪の毛が調子良くなるとお顔も明るく雰囲気も前向きになっているように感じます。

 

そうなっていくと良いですよね。僕もとても嬉しくなります。

 

 

 

 

そんな髪を丈夫にするケア方法とは。

これまでの記事にも沢山書きましたが、その方その方でちょっとずつ方法が違ったりもしますので、やはり1度見せていただいて、診断できたらと思います。

これからの髪の毛に不安があったり、今のケアが正しいのかわからなかったりする方はぜひご相談ください。

時間はかかりますが、きっと良くなります。

そのためのハヤシヒロヤです。

お待ちしてますね。それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆

いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆

洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?

ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!

また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!

詳しい内容はお問い合わせください!

ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!

ぜひぜひお待ちしてますねー♡