こんにちは。
国立の美ボブクリエイター、ハヤシです。
Ricoは国立駅から徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。
未だに増加の一途を辿る感染者数。
日に日に国内での感染者数は増える一方で、その日の増加数を見るのが怖くなってきますね。
東京都に限っても昨日は過去最多を記録しました。
昨日、大阪府知事が言っていました。
この先2週間は感染者数は減ることはない。
ただ、2週間後の数は減らすことができる。だからなるべくお家にいるように要請しているんだと。
Ricoもこれ以上の感染拡大の防止のため、昨日から営業を自粛しております。微力ながらも少なくとも僕たちからの感染拡大は防ぐよう、心掛けています。
……早く終わって欲しいですね。コロナ。
早くいつも通りに美容室になにも不安を感じることなく行ける世の中へ戻ることを、切に願います。
さて、そんな自粛中。
まじでやることありません。笑
こんなにも時間があることっていつぶりでしょうか。
テレワークや自宅勤務といった方々はお家にいながらもきっと仕事ができて、あんまりお休み感はないように思いますが、僕らはテレワークとか全く無縁なもので…。
仕事らしい仕事といえば、このブログを書いたり、他店の動向をチェックしてみたり、ヘアスタイルのデッサンをしたり…。
いや、仕事ではないですね。笑
ほぼ趣味です。笑
とは言え、僕にできることはお家でできる美容や健康に良い習慣だったり、行動をお伝えすることなのかな、と思いますのでなるべくそんな記事を書いていこうと思います。
陰鬱とした空気感の中でなかなか美容を考える機会も減っているかもしれませんが、参考までに。
まず伝えたいのはこれです。
そう、お風呂。
前からしつこく言っていますが、お風呂にしっかり浸かることの美容効果は計り知れません。
実際自粛してみて思うのですが、いつもより時間がありますよね。
ですので、けっこうしっかりめにお風呂に時間をとれると思うんです。
僕は1日2回入りますからね。家にいると。
朝起きてすぐお風呂に入ると、なんかめちゃくちゃ優雅な気持ちになりますし、夜入るとすごく1日の疲れがとれたように感じます。
入浴することで水圧で血流が良くなったりとか、体温が物理的に上がったりとか色々いい効果はありますが、やはり何と言っても自律神経にとても良いです。
少し熱めのお風呂にやや短い時間入ると、交感神経が優位に立ち、眠気が吹っ飛んだり、体が活発になります。
なので朝は少し熱め(39度〜41度)にして、10分くらいですかね。入るとその日1日が元気に過ごせます。
逆に、ぬるめのお風呂にゆったりと入ると副交感神経が優位になるため、リラックス効果や疲労回復効果が発揮されます。
ですので、夜はぬるめですね。38度〜39度がいいと思います。
夜はもしかしたら僕あんまり良くないかもしれませんが、永遠に入ってられるんですよね…。めちゃくちゃリラックスできるんで。
好みや体調にもよると思いますが、少し長めに浸かっているといいと思います。
テレワークなどされている方は基本的にパソコンに向かっていることが多いと思うので、お風呂に浸かりながら目をマッサージしたり、温めたりすると血流が良くなって疲労感が残りにくくなります。
また、頭をマッサージするのも入浴中がベストタイミングです。目を閉じてゆっくりとマッサージすると自分でやっても心地よくできます。
あとは香りとかも大事ですよね。
自分の好きなバスアロマを使ってみたり、入浴剤を使ってみることもリラックスできて、良いですよね。
僕は個人的にはムスクのような感じが好きなので入浴剤もそれ系が多いです(ˊᗜˋ*)。
なんかゆっくりお風呂入りたくなってきませんか?笑
こんな時こそ、優雅にいきませんか。
もうね、朝飲み物飲みながらiPhone見ながらお風呂入るとか至福の極みですよ。笑
まじで。
ぜひこの時間のある時におすすめしたいです。
お金もかかりませんしね。
陰鬱な空気感を少しでも和らげてくれると思います。
もちろん、髪の毛や美容面でも素晴らしい効果がありますからね。
ご参考くださいね。
それでは。
☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆
いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆
洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?
ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!
また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!
詳しい内容はお問い合わせください!
ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!
ぜひぜひお待ちしてますねー♡