営業再開2日目です。

こんにちは。

国立の美ボブクリエイター、ハヤシです。

Ricoは国立駅から徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。

営業再開2日目です。

徐々にお客様からのお問い合わせが増えてまいりました。

Ricoは当面の間、状況を見ての営業判断になりますので、営業時間の短縮や、臨時休業などもこれからもありえます。

特に営業時間につきましては、早めに閉めてしまう日も多々でてくると思いますが、感染拡大防止のためなにとぞご理解をよろしくお願い申し上げます。

営業するにあたっては、相変わらず消毒や換気など徹底させていただいております。

また、ご予約につきましても、なるべくお二方以上の予約が重ならないように、お席を離して座れるように工夫してお取りしております。

もしかしたら、ご希望の時間帯に受付できない場合もでてくるかもしれませんので、なるべくお早めにお電話いただけますようよろしくお願い申し上げます。

ネット予約につきましては、4月いっぱい停止させていただいて、5月から再開させていただきます。
合わせてご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。

 

なんとか、以前のように営業しようと尽力しておりますが、その日その日の状況によって対応、対策が変わってくる場合もあります。

他県では美容室を中心としたクラスターも起きてしまったと聞いております。

営業させていただきたいのですが、そういったことが極力起こってしまわないように、臨機応変な対応になっていることをご理解くださいませ。

 

 

話は変わりますが。

全国のドラッグストアが大変だそうです。

いや、大変なのはわかってました。

絶対やばいだろうな…と思いながら毎日出勤の時に見ていました。

まあ、想像に難くないですよね。

普段はありえない量の人が開店前から並び、問い合わせの電話が鳴り止まず。

それはそれは大変な仕事に変わったことだと思います。

でも、実は実態はもっとひどいみたいで…。

「謝ってばかりで疲れました」「コロナよりも怖いのは人間」…ドラッグストア店員の悲痛な訴え|まいどなニュース

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うデマと漠然とした不安感により、マスクやトイレットペーパー、ティッシュペーパーなどが各地の小売店で品薄状態になっている。業界団体などが「在庫はある。供給も問題ない」と呼びかけても、実際に行列や空っぽの商品棚を目の当たりにすると、「買えるうちに買わなければ」という心理が働いてしまうのも理由とみられる。そんな中、ドラッグストア店員を名乗る人がTwitterに「すみ…

暴言や下手したら暴力も受けることがあるそう。

こんな記事をたくさん目にします。

Twitterとかでも悲痛な思いを叫んでるのが回ってきたり…。

もうマスクのマの字も見たくないって言ってましたね。

本当にみんな余裕がないんだな、と思うんですが、こう言う時に人の本質って見えるんですね。

しかも自分も感染のリスクを抱えながら働き続けなくてはいけないという恐怖。

ちょっとその心境を推し量るのは難しいですが、心から頑張ってほしいなあ…と思います。

 

あとは利用する僕たちもなんというか、人間として忘れちゃダメな部分って絶対あると思うので、その辺は認識していきたいですね…。

業種的には全く違う分野ですが、大きな枠では接客業として同じなような…陰ながら応援したいと思います。

皆さんも優しくしてあげてくださいね。笑

本当早くコロナ終わってほしいです。

それでは、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆

いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆

洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?

ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!

また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!

詳しい内容はお問い合わせください!

ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!

ぜひぜひお待ちしてますねー♡