人が太ってしまうメカニズムとは。

こんにちは。

国立の美ボブクリエイター、ハヤシです。

Ricoは国立駅から徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。

 

さて、口うるさく糖質について解説してきています。

糖質の過剰摂取は健康やボディメイク、美容の大敵である。そしてその糖質にも控えるべき優先順位がある。そうお話ししました。

僕がこんな事をブログに書いているのは糖質が単純に太るからで、糖質を抜くことで以前のような体に戻りたいと思い、インプットしたことをアウトプットさせていただいております。

 

では、なぜ糖質は太るのでしょうか?

前に太るのにカロリーは関係ないとお伝えしました。

よく言われる、摂取カロリー>消費カロリーの図式はナンセンスなんです。

ですが、それならなぜ糖質を摂ることでは太ってしまうのか。

今日はその辺のお話です。

 

 

人が太るメカニズムとは。

 

太ってしまう原因はくどいようですが糖質です。

多くの人が思っているようなカロリーや脂肪ではありません。

そしてここで大切になるキーワードは『ブドウ糖』と『血糖値』です。

 

まず、ご飯にしろパンにしろジュースにしろ、、、以前の記事に書いた糖質というものは全て元を辿るとブドウ糖から成り立っています。

どんな糖質も口に入ると消化酵素によって一つのブドウ糖に分解されて吸収され、血液中に放出されます。

血液中には普段からある程度の糖が存在していて、血糖値を一定の値に保っていますが、この時、ブドウ糖を過剰に摂取すると、血液中のブドウ糖が増えます。

そのままでは血糖値が上がりすぎてしまうので、膵臓からインスリンが出て余ったブドウ糖をグリコーゲンに変えて肝臓や筋肉の細胞に取り込みます。

しかし、細胞に取り込める量には限界があり、そこでも余ったブドウ糖は今度は『中性脂肪』に形を変えて脂肪細胞に取り込まれます。

この中性脂肪こそが人を太らせる原因です。

ですので、多くの人が悩むその脂肪は、カロリーをたくさん摂取した結果ではなく、糖質を過剰に摂取し、血糖値が上がり、さらに余ったブドウ糖が中性脂肪になって蓄積してしまったものなのです。

 

これが、太ってしまう唯一のメカニズムなのです。

 

 

では、痩せるためにはどうすればいいのか。

 

太ってしまう原因は糖質にあるということは理解いただけたかと思います。

では、痩せるためにはどうしたらいいのでしょうか。

答えは簡単です。糖質の過剰摂取を控え、血糖値の上昇を防ぐ食事にしていけばいいのです。

そうすれば中性脂肪に回ってしまうブドウ糖はなくなり、太る要因は消えるのです。

 

具体的には以前の記事をご覧いただければと思いますが、基本的にはこうした食事に少しの運動をしていければ体は変わっていくはずです。

それができないから、、!!!といった声も聞こえてきそうですが、そこは心を鬼にして乗り越えましょう。

ちなみに具体的な糖質の摂取量ですが、男性で1日120グラム、女性で110グラムほどに抑えると効果的です。

参考になるサイトがあったのでシェアさせていただきます。チェックしてみてくださいね。

 

糖質用素材別早見表

※糖質量の算出は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「日本食品標準成分表2010」に準拠しています。食物繊維を除いた炭水化物を糖質とし、食品の可食部に含まれる量を計算しています。数値が0.05g未満の場合は0.0gと記しています。また、「日本食品標準成分表2010」に掲載がない食品については、食品に記載された成分表示等を参考に算出しています。 …

 

太る原因は糖質一択である。

 

我が家の最近の夜ご飯はタンパク質と野菜です。

大好きな白いご飯が食べられなくて結構しんどいですが、なんとか耐えています。笑

夏までにはなんとかこのだらけきった感じを脱したいと思います。

あなたも一緒に頑張りましょうね。

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆

いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆

洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?

ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!

また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!

詳しい内容はお問い合わせください!

ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!

ぜひぜひお待ちしてますねー♡