こんにちは。
国立の美ボブクリエイター、ハヤシです。
Ricoは国立駅から徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。
前回のブログでなぜ糖質の摂取は肥満に直結するのか。についてはわかっていただけたと思います。
要するに血糖値のコントロールが大切なんです。
高血糖状態は肥満の原因だけでなく、放っておくと糖尿病などの怖い病気を引き起こす危険もありますので、注意しなくてはなりません。
ですので今回は、血糖値を上げる、下げるものについてお伝えしていきます。
血糖値を上げるものとは。
散々お伝えしていますね、糖質です。
さらに言うと、最悪なのは缶コーヒーや清涼飲料水、ジュースなんかの液体の糖質です。
こう言う液体の糖質は個体に比べ、消化吸収までのプロセスが短いため、即座に血糖値を急上昇させてしまいます。
また、よくあるゼロカロリーコーラとか、無添加サイダーとか、砂糖不使用を謳っておきながら甘いジュース系はより注意が必要です。
そこには人工甘味料という砂糖よりももっともっと人体に不必要で、血糖値を爆上げしてしまうものが含まれていますので、一切とってはいけないと思っています。
基本的には、以前に書いたブログの順番に血糖値も上がりやすくなってしまうので、注意していただきたいと思います。
血糖値を下げるものとは。
食事をすると基本的には血糖値は上がるのですが、中には、一緒に摂取すると血糖値の吸収を穏やかにしてくれるものもありますのでご紹介します。
まずは、水。
健康のためにも1日2リットルの水を飲みましょうとはよく言いますが、これはぜひ実践していただきたいです。
と言うのも、水はたくさん飲めばそれだけで血中の血糖値が薄まり、血糖値が下がります。
食事の際には少し意識して水を飲むようにすると効果的です。
また、水の中でも硬水は便秘の改善にも効果的なので、積極的に飲むと良いです。
そして、次はオリーブオイルです。
様々な効果効能があることで知られるオリーブオイルですが、実は血糖値を下げることに関しては100点満点です。
パンやパスタなどの糖質と一緒に摂取した場合に、血糖値の上昇を抑える働きがあることがわかっています。
もともと多くの油にはそうした効果があるのですが、オリーブオイルはその中でも群を抜いて効果が高いようです。
ランチなどでパスタを食べる場合や、夜にサラダを食べる場合にも積極的に使用すると効果的です。
ただ、品質にはこだわる必要があり、上質なエキストラバージンオリーブオイルのみを推奨します。
開栓後早めに使い切ることも前提です。
また思っているよりも多めに使うことが望ましく、大さじ一杯程度そのまま飲んでもいいようです。
ぜひ、今後の食事に生かしていただければと思います。
血糖値を下げるとはすなわち痩せることである。
他にも血糖値を下げる働きのものはありますが、日常すぐに食事に反映できそうで、長続きしそうな水とオリーブオイルを紹介しました。
これらに気をつけていけば、高血糖状態にならずに、肥満も予防していけると思います。
高血糖=肥満です。
水を一日2リットル。
オリーブオイルをドバドバ使う。
そうすると痩せていきます。
痩せると言われると、トライしてみる気になりますよね??笑
ぜひご参考くださいね。
それでは。
☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆
いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆
洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?
ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!
また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!
詳しい内容はお問い合わせください!
ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!
ぜひぜひお待ちしてますねー♡