こんにちは。
国立の美ボブクリエイター、ハヤシです。
Ricoは国立駅から徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。
最近、いろんなことに対して整理整頓をしようと思いまして,めっちゃ洋服の断捨離をしてみました。
どうしてこんなになるまでとっておいたのかもよくわからないくらいの洋服が案外たくさんありまして、かなりスッキリとした気分です。
気がつけば高校の時に買った洋服なんかもあったりして、、、。
懐かしさのあまり捨てるのやめようかとも思いましたが、心を鬼にして。断捨離です。
それと同時に靴もおびただしいほどの数があり、どうしようかなあ、、と頭を悩ませております。
No Title
No Description
得意のメルカリに出して見たりもしたんですけどね。すぐには売れず、、。
まあ気長にやってみようと思います。
誰かいりませんかねえ、、、。笑
さて、断捨離。
断捨離とは違うかとも思いますが、コロナ禍において、髪の毛をバッサリと切る人が近頃多いように感じます。
今までロングだったのをバッサリとボブに。とか、ショートに。とか。
生活様式の見直しなんかも叫ばれているところで、髪の毛に対する意識も変わりつつあるのかな、と肌感覚では捉えています。
どの程度信頼できるソースかはわかりませんが、髪の毛にもウィルスが付着するなんていう話もありますし。
個人的にはそこまでガチガチに意識する必要はないのではないかとも思いますが、衛生観念は人それぞれですからね。
また、陰鬱としていた空気感を一掃したい、せめて髪の毛くらいは軽やかにさっぱりと過ごしたいっていう需要なのもとても理解できます。
この何ヶ月は本当に世の中が暗い感じでしたしね。前向きに自分をアップデートしたい感じ、めっっっっっっっっっちゃわかります。
とっても素敵なことじゃないですか?暗くトゲのある世相の中でも自分の気分を自分で上げれるように行動しているわけなのですから。
僕らはその辺のお客様の行動理由をキャッチしてヘアデザインしていかなくてはな。と思って毎日サロンワークしています。
前向きなセルフチェンジ、ぜひしていきましょうね♡
そして白髪染めについても変わるところが、、、。
また、白髪染めについても最近変わってきたところが。
やはりこの自粛生活の中で、全然美容室に行けなくって白髪が伸びてしまいますよね。
で、最近グレイカラーにしていく人も増えてきたって聞くし、このまませっかくだから白くしてしまおうかしら?
という方が増えてきております。
もちろんそう思うこともめちゃくちゃ理解できますし、確かにその方が楽チンなのもわかります。
ですが、今までカラーしていた方が白髪にしていくって、実はそう簡単にはいかないのです。
なぜかというと、Ricoのカラーでは今色が入っているところを白くすることができないのです。
多くの方は毛先に今までのカラーが残っていて、根元に白髪が出てきている状態だと思います。
その毛先の色が入っているところは、それ以上色を薄くすることができないので、自然に色が抜けるのを待つか、切ってしまうかしかありません。
ただ、自然に色が抜けるまでには年単位で時間がかかりますし、切ってしまうにもショートの方ならいいですが、ある程度長さがある方にとっては難しい決断かと思います。
ですので、一言に『白くしていく』といってもそのプロセスには時間がかかりますし、相応の我慢が必要になります。
よく、徐々に薄めていって白にしていくことは可能かと聞かれますが、上記にあるようにいまの色を薄めることはできません。
薄め、と言いますか、明るめのカラーはありますがそれを使用すると根元薄茶色、毛先濃い茶色、という風になってしまい自然ではありません。
なのであまりオススメしない施術です。(というか、多分お断りするレベルです)
なので、現状白くしていくためには、もう我慢してカラーをやめる!しかないのです。ひたすらに根元の毛を伸ばして、毛先の色が入っている毛を少しずつ切っていくしかないのです。
また、雑誌やテレビで見るキレイなグレーカラーの方は地膚や髪の毛に負担のかかる薬剤を使用しています。
そうするとイメージする『キレイな白髪』とは程遠い、バサバサボロボロの髪の毛になってしまうため、Ricoではそういった薬剤は使いません。
そうした髪の毛よりも自然な髪色でツヤのある髪の毛の方が素敵だと考えているからです。
またここからは私見ですが、某有名な方が髪の毛を真っ白にされた姿をメディアで発信されて一躍話題になりました。
その影響もあり、それに習いたいという方が増えてきた背景がありますが、僕個人としては、その方には違和感を覚えました。
お顔や雰囲気はまだまだお若いのに髪の毛が白いからです。
それを指して『ナチュラル』や『オーガニック』といったヘルシーなワードが上がりましたが、どちらかというと髪の毛に雰囲気とマッチした色が付いていた方がナチュラル、自然です。
特に今は実年齢より若く見える方ばかりですので、安易に白髪にしてしまうとご自身の見た目年齢を大きく引き上げてしまいとても勿体無いと感じます。
なので、よっぽどご高齢であるとか、事情がない限りは『楽ちん』よりも『美しさ』を選んではいかがでしょうか。
個人的には、そう思います。
新しい生活様式とヘアデザイン。
いろんな要因があり、今までとは違ったスタイルになっていくことがこれからも予想されますが、僕らがやっていくことの本質はどんな状況でも変わりません。
今まで通り、あなたの美を最大限ヘアデザインを通じて表現できるようにハサミを入れていくだけです。
その中でいろんなアップデートをしていくことになると思います。
髪型にしても、髪色にしても、です。
ご自身ではどんな風に変えたらいいかわからないことがあるかと思いますので、そんな時はぜひご相談ください。
あなたに合ったアップデートを一緒に考えて行きますので。
それでは。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆
いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆
洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?
ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!
また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!
詳しい内容はお問い合わせください!
ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!
ぜひぜひお待ちしてますねー♡