【お湯シャン】頭皮がすっきりするお湯シャンの方法を解説します!!

こんにちは。

国立駅から徒歩8分。

Ricoという小さな美容室の美ボブクリエイター、ハヤシです。

Ricoは国立駅から徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。

昨日の記事がたくさんの方に読んでいただいているようです。ありがとうございます。

割と前から気にはなっていたんだけど、どうしたらいいのかわからないし・・・って方が多かったのではないでしょうか。

そんな方にオススメなのが、記事内にもあります『お湯シャン』です。

僕もかれこれ3年ほどお湯シャン生活です。頭皮トラブルもだいぶ良くなりました。

ですが以前からオススメ、オススメという割に実はあんまりやり方を詳しく書いていないことに気づいたので(笑)、今回はお湯シャンの方法についてお伝えしていきます。

 

これを読めばすぐにお湯シャンマスターになれます!!!

 

お湯シャンの効果的な方法とは。

 

さて、頭皮に必要な分の皮脂だけ残して不必要な汚れはしっかりと落としてくれるお湯シャンですが、やり方があります。

あくまでも僕が実践している方法ですが、きっとこれがお湯シャンの最高到達点です。間違いありません。はい。

 

ではまず、用意していただきたいものがあります。

それが、しっかりブラッシンングができるブラシ。

 

(Ricoでは愛してやまないルーヴルドーさんのブラシを推奨しています)

 

当たりの優しいブラシがいいですかね。

 

お湯シャンの前にしっかりと頭皮と髪の毛をブラッシングしていきます。

このブラッシングの効果は絶大で、やるとやらないのではお湯シャンの後のスッキリ感が全然違います。

 

目的としては、髪や頭皮に付着しているホコリや皮脂、角質の欠片などを浮き上がらせる頭皮の血行をよくし、マッサージ効果がある。といったものがあります。

そもそも頭皮や髪の毛に付着しているものはお湯で流れるんですが、ブラッシングすることでより落としやすくしてくれます。

 

比べてみてもらうと分かりますが、お湯シャンの前にブラッシングをしとくとシャンプーを使ったのと変わらないくらいスッキリとした感じがあります。なのに必要な皮脂は残ってくれています。お湯シャンすごい。

なのでこれはマストです。ブラシはなんでもいいのでぜひ。

 

あ、ちなみにブラッシングは全部頭の頂点に向けてやると効果大です。下から上にやるイメージですね。

 

そのあとにいよいよお湯で流していきます。

流していくんですが、ぶっちゃけやり方と呼べるほどのことはありません。笑

いつもより少しだけ、長めにお湯で流していくだけでOKなんです。

この手軽さもお湯シャンの魅力の1つですね・・・。うん。

 

ただ、1つだけ注意点があります。

それはお湯の温度です。

お湯シャンをするにあたり、ここは絶対に守っていただきたいのですが、お湯の温度は35〜36度です!!!

体温より下です。これだけは守っていただきたい。

 

体温を超えた温度だと、脱脂力が強く結局乾燥の原因となってしまいます。

なので、35度。ぬるいを超えてけっこう冷やっとするかもしれませんが頭と顔だけです。

体にかからないようにアクロバティックな体制にはなりますが、頭と顔だけですと多分大丈夫です。

 

ここを外してしまうとやっている意味がなくなるくらい重要ですので、なにとぞ・・・・。

 

そして最後に髪の長い方は毛先にトリートメントをつけても構いません。

短い方はおそらく皮脂のおかげでパサつきが抑えられますので何もつけなくてもいいと思います。

これで以上。完結します。

ね、簡単でしょ??

 

 

大事なことは継続すること。

 

欲を言えば、お湯シャンの前にしっかり浴槽に浸かっていただき、よりデトックス効果を高めてからの方が望ましいです。

僕はほぼ毎日お風呂には浸かるようにしています。その方がスッキリしますからね。

 

また、今までずっとシャンプーを使い続けてきた方は最初の数日はもしかしたら皮脂でベトっとしてしまうかもしれません。

ですがそこを少し我慢すると、皮脂の分泌量が正常化して、気にならなくなります。

そうなるまでに多少時間がかかるかもしれませんが、なんとか継続してみていただきたい。

 

健やかな頭皮環境と髪の毛のためだと思って。よろしくです。

 

 

やり方としてはとっても簡単でしたが、僕なりのお湯シャンの手順をお伝えしました。

この記事を読んでいただけばあなたはもうお湯シャンマスターです。もし何か不明なことがありましたらお湯シャンキングの僕になんでもご相談ください。

涼しくなっていくであろうこの時期、スタートするチャンスですよ。

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆

いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆

洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?

ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!

また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!

詳しい内容はお問い合わせください!

ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!

ぜひぜひお待ちしてますねー♡