『冷たくて』『甘い』飲み物にご注意を。

こんにちは。

ricoという小さな美容室の美ボブクリエイター、ハヤシです。

ricoは国立駅から徒歩3分。

ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。

【白髪染めについて再掲】

 

今朝ネットサーフィンしていると不意にこんな記事が。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/e88f936041c7adea550db59ad36be465d0f230f1

正式名称は「ソフトドリンクケトーシス」と言うそうです。僕も初めて知りました。

 

マスクしてて暑いし、と言うかマスクとか関係なくめちゃくちゃ猛暑だし。

確かにコンビニや自動販売機でスポーツドリンクや炭酸系なんかを飲みたくなりますよね。

 

記事では、そのいわゆる「ジュース」には過剰に砂糖が入っているから注意しましょうと言うことが書いてあります。

ひどいと急性糖尿病なんかになってしまうそうですね。

ちょっと前には部活中にたくさんスポーツドリンクを飲んでた中学生が発症してしまったケースもあるそうです。

ちょっと人ごとではない感じですよね。十分に注意していきたいところです。

 

そして清涼飲料水には髪の毛に対する影響もあります。

 

 

以前からお伝えしているように人間の体にとって「精製された白い砂糖」は大敵です。

血糖値を急激に上下させてしまい、体に対する負担が計り知れないほどあります。

また、血糖値が上がった結果体内ではインスリンを出して血糖値の調整をしようと試みますが、この時あまりにも糖の量が多すぎるとインスリンが処理できる限界を超えてしまい、血液中に糖がたまってしまいます。

その状態が長く続くと糖尿病になってしまいます。

また、余った糖は中性脂肪に変えて貯蔵されるため、肥満の原因にもなってしまいます。

 

そうした健康面での悪影響はものすごいですが、髪の毛や肌、美容面にとってもかなりの悪影響があります。

高血糖の状態になってしまうと、ただでさえ細い頭の毛細血管に栄養や酸素がなかなか届きにくくなりますので、白髪や薄毛の原因になってしまいます。

また、血流が悪くなると肌のターンオーバーが正常に行われなくなってしまうので、肌のくすみやシミ、シワなどの原因にもなりえます。

 

さらに最近よく聞く、体の老化を進めてしまう遺伝子のスイッチを押す、「糖化」と言う現象も過剰に摂取される糖によって引き起こされます。

もちろん清涼飲料水だけでなく、甘いお菓子や、主食となる炭水化物にも糖は多く含まれます。

全てを断つと言うのは難しいかもしれませんが、今回問題になっているような清涼飲料水なんかはなるべく控えるべきでしょう。

 

暑い時期ですが、安易に手を出してはいけません。

 

そうしたことに気をつけていると言うことを日頃からお客さんとも話しているのですが、そうすると「じゃあ何飲んでいるの?」と聞かれることも多々あります。

もう僕はここ数年ジュースの類を飲んでいません。

 

 

(少し前にモンエナを飲んで大変なことになりましたが、、、笑)

 

 

だいたい水ばかり飲んでいますが、暑い時期は意識してミネラルの入った麦茶なんかを飲むようにしています。

あとは家ではあれです。

自家製レモンサワー。

最近ハマっているレモンサワーですが、市販されているものはやはり糖類がたくさん入っていますので自分でレモン絞って作っています。

お酒じゃなくっても炭酸水にレモン入れるだけでもスッキリするんで、だいたい家ではそんな感じのを飲んでいます。

とにかく、人工甘味料や糖類を飲み物から摂取しないように心がけています。

液体の糖類は目には見えないため、どれだけ大量に入っているかわかりにくく、過剰摂取に繋がりやすいです。

また、消化という工程をすっ飛ばすので即座に吸収されてしまいます。

この時期、とっても飲みたい気持ちはわかりますが気をつけて行きましょうね。

そうした努力が未来の美しさを作りますからね。

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆ ricoスタッフ募集中 ☆★☆

いつもricoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにricoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆

洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?

ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!

また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!

詳しい内容はお問い合わせください!

ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!

ぜひぜひお待ちしてますねー♡