少し前の記事ですが、こんなのが。
劇団ひとりが語った美容師と会話しないテクニックに感心 – ライブドアニュース
28日放送の「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、 劇団ひとりが、美容室での会話を減らすテクニックを紹介し、出演者を感心させた。 番組のレギュラーコーナー「エンタメまるごとクイズッス」では、VTRに登場した劇団ひとりが、スタジオ出演者に向けて「美容室で美容師との会話を減らすテクニック」を出題した。 …
劇団ひとりさんはあまり喋りたくないタイプなんでしょう。
けっこういらっしゃいますよね?
美容室では静かに雑誌でも読んでたいなーって方。
でも美容師さんがあまり気付かないでガンガン喋りかけてきて、ちょっとしんどいなーって方。
うーん。わかる、、、
僕もどっちかというとお客として行った時には美容室で喋りたくないタイプです。
美容師のくせに。笑
特にシャンプーとかされてて心地ええわ〜って時に
「お休みの日は何されてるんですか?」
とか聞かれちゃった日にゃあね、フルシカトしたいですね。
チキンなんでしないですけど。
ちゃんと応えはしますよ、そりゃあ一応。大人だし。
でも本音はそっとシャンプーしてほしい。リラックスさせてほしい。
なんなら寝る一歩手前までいってんだから
寝させて!お願い!
と心の中で叫んでます。声には出しませんよ?大人だし。(チキンだから)
そんな方多いですよねー。
やっぱり僕ら美容師側が察していかなければいけないところだと思います。
特に男の美容師は、ぐいぐい行くと引かれます。
恋愛と一緒です。女の子相手に空気読まずにぐいぐい行きすぎると、あとで女友達の中でフルボッコに言われます。
えげつないほどに。グループラインとかでね。
なので、やっぱり空気は察しないと!
聞いたところによると、お客様が雑誌も読んでなくて、寝てもいない状況(ボーッとしてたり、美容師さんを見てたり。そんな時ありますよね?)だったら絶対に世間話しないといけないってルールがある美容室があるそうです。
鳥肌もんですね。
お互いしたくもない世間話をしなければならない。
そして訪れる、沈黙。
この沈黙は怖いですよー。ほんと気まずい。
いや、話したい方だったり気心が知れていていつもよくお話しする方とかだったら別ですよ!
そんな方でしたらいい感じにすごしていただけると思うんですけどね、中にはそういう方もいらっしゃるってことです。
なんにせよ、お客様に余計なことをなーんも気にしないでいただいて、リラックスしながらすごしていただくためには僕らが空気を察することがすごく大事ですねー。
「あの美容師めっちゃ喋ってくるんだよなー…カットとかは別にいいんだけど、鬱陶しくてなー。」
なーんて絶対言われたくないですしね!!
気をつけよ!僕も!
Rico
TEL : 042-505-5862
HP:
営業 am10:00~pm7:00
住所 : 国立市中2-3-13 1F
国立駅より徒歩8分
Instagramもご覧ください。
林 寛也 (@h.hiroya) * Instagram photos and videos
240 Followers, 139 Following, 210 Posts – See Instagram photos and videos from 林 寛也 (@h.hiroya)