来ちゃいました。東京喰種。
数少ない僕が読む漫画。
3ヶ月に一度の楽しみです。
読んでます?これ頭使うんですよねー。
至る所に伏線が張り巡らせてるんで、1冊3回くらいしか読まないと理解できなかったりします。笑
それでも面白い。
随所に言葉遊びとか凛とした雰囲気もありつつ。
人がかんったんにバラバラになるバイオレンスとのギャップがたまらない。
あー、次は6月かあ。楽しみだなあ。
はい。
さて、本題です。本題までが長い。
タイトル通り、最近頭かゆいでしょ。
わかるんだから。言わなくても。
かゆいっしょ。
え?かゆくない?
でもまあ聞いてよ。これけっこう大事だから。
まずね、頭がかゆい理由ね。
だいたいが乾燥です。だいたいが。
ほとんどの方のかゆい理由は乾燥。
なので保湿が出来れば、おさまるケースが多いです。
は?どっちかと言うと俺脂っぽいんだけど。それでもかゆいんだけど。なんなの?
という喰種ばりに血の気の多いあなた。
説明しましょう。
頭皮が脂っぽい理由として、皮脂腺からでる皮脂の過剰分泌が考えられます。
ってかそれしかありません。
じゃあなんで皮脂が過剰に分泌されてるか。
それは洗浄力の強いシャンプーを使ってるか、洗浄力の優しいシャンプーだとしたら、洗いすぎてるか。
要は皮脂を頭皮から根こそぎ洗い流してるんですね。
頭皮が一時的にカラッカラになっている。すなわち極度に乾燥している状態になっている。
それを補おうとして体が皮脂をいっぱい出してるんですねー。
心当たりありません?
市販のシャンプー使ってない?
それ、良くないよー。
市販のシャンプーって、ほんと食器洗いの洗剤とたいして変わらんからね。頭皮キュッキュしてるから。
そりゃあ体もびっくりですよ。
「え?頭皮に全然皮脂なくね?やばいって!ちょっといつもよりたくさん皮脂だすわ!!」
となるわけですよ。
そしたら次の日また市販のシャンプーで洗うでしょ?
体ブチギレですよ。
「はぁぁぁぁあ?!!昨日あんだけ皮脂出したのに?!?!?!もうカラッカラなの?!なんなの?!死ぬの?!もうめっちゃ皮脂出したるわ!!!!酸化しても知らんで!!!」
SSSレートの喰種レベルですよ。このキレっぷり。
特等捜査官何人かでやっとタイ。
下手したら死ぬ。そんなレベル。
まあ、喰種ネタは置いといて。
日々、そんなことの繰り返しなわけです。
ね。なんか頭皮に悪そうでしょ。
ブチギレの体が最後に言ってた皮脂が酸化するってセリフ。
これがやっかいなんですね。
皮脂も脂なので、ほっとくと空気酸化します。
空気酸化した皮脂はちょっとやそっとじゃ落ちなくなってしまいます。
それが毛穴にあるともちろんかゆみの原因になりますし、薄毛や変なくせ毛の原因にもなります。
毛が生えてくるところを歪めているわけですからね。
くせが出たりします。
そうなるとスタイリングもしずらいし、良いこと何も無し。
な の で
大事なのは頭皮を乾燥させないことなのです。
保湿。保湿。
市販のシャンプー使ってる人はそこを見直し。
お湯の温度高すぎる人は低くして。
紫外線はなるべくブロック。
気をつけるところはたくさんありますが、やっていくと必ず効果はでるのです。
明日からやってみてね。
さあ、あなたの頭皮がかゆい理由。
原因はほとんど乾燥ですからね。
改善していきましょ♡
Rico
TEL : 042-505-5862
HP:
営業 am10:00~pm7:00
住所 : 国立市中2-3-13 1F
国立駅より徒歩8分
Instagramもご覧ください。
林 寛也 (@h.hiroya) * Instagram photos and videos
236 Followers, 139 Following, 211 Posts – See Instagram photos and videos from 林 寛也 (@h.hiroya)