この記事。面白いんだけど、語弊がある。
お客さんにイラつくことなぞない。
その一点。
確かに…
美容師さんにとって一番取り扱いにくい服がパーカー。ケープの中にしまっても、ゴワゴワしてしまうから、とにかく施術しづらいのだそう。
これはある。笑
確かに、ある。
あるあるである。
でも、イラつくことはありまてん。
そんな状況でも、やりにくくても、いかに成し遂げるか。
そこは美容師の腕だろう。
あと、よく聞くのですが…
『お任せ』って美容師さん困ると思ってるのかな?
どうなんだろう。
美容師さんも困るのかな?
新規の方で『お任せ』。
僕はぜーんぜん困らないし、むしろテンション上がる美容師なのですが…。
こういう人の方が多いのでは?
だって、『お任せ』って要するに…
『あなたの全技術を駆使して、今の私にフィットするヘアスタイルにしてくれ』
って言われてるわけですよね?
めちゃめちゃやる気出てきますよね。
ふつふつと…。
よっしゃ。任せてもらおーかい。
絶対可愛くさせたんで!!!
その一心ですよね。
なのでぜひ、Ricoにいらしていただいた場合は遠慮なく『お任せで』とお申し付けください。
きっとあなたに似合う、素敵なヘアスタイルにさせていただきます。
うん。
あ、でも…
遅刻しておいて「○○分には出たいんだけど…」なんてワガママを言えば、美容師さんは心の中できっと舌打ちしているはず。
これは…。
ちょっと…。
ちょっとだけ、ほんとちょっとだけ…
あるかも…。笑
(舌打ちはしないよ♡)笑
https://joshi-spa.jp/688109