【たまに聞かれるので】現役美容師がオススメのワックスを紹介してみた。

こんばんは。

サーキュレーターが写ってますね。

最近湿気でてきたんでタオルが乾きにくいです。

サーキュレーター君MAXにしとくとしっかり乾いてくれます。

優秀な子です。

はい。

たまにある質問です。

『どんなワックス使ってんすか?』

『おすすめのワックスありますか?』

確かに、メンズにとっては相性の良いワックス探しってけっこう重要です。

相棒ですからね。

そんなわけで、今日は僕が使ってるワックスをご紹介します。

ちなみに、僕はめちゃめちゃ使いやすいと思って使ってますが

みんながみんな使いやすい訳ではないと思いますので、あしからず。


最近はこの子達で固定になりました。

1つずつ見ていきましょう。

⓵クールグリースR


グリースです。わりとセット力のあるタイプ。

ウェットな質感にしてくれるのと同時になかなかのホールド力もあります。

あと僕は最近お湯シャンしてるのですが、こういった水溶性のグリースはお湯シャンで流せるので丁度良いんです。

これはここ2年くらいリピってるかなあ…。

⓶トリエエマルジョン4&10


トリエエマルジョン。

スーパーハードな10番と

わりとソフトな4番を混ぜて使ってます。

これはスプレーとかいらないくらいのホールド力があるので、気合い入れるときは必ず使います。笑

いろんなワックス使ったけど、これは使いやすいと思います。

乳液状なので伸びがいいし。いい匂いするし。

ちなみに、混ぜる比率が超重要で。

10番5プッシュ:4番3プッシュ

これが一番いいです。(断言)

この比率さえ間違わなければ最強のワックスだと言えますね。はい。

次。

⓷フォードLVフォーム


自然に固まるフォームです。泡です。泡。

僕前にも書いたようにハンパない乾燥肌なんで割と地肌荒れやすいんです。

ジェルとかのアルコールにも多分やられるくらい敏感みたいです。

そんな時に地肌に極力刺激がないものをということで…。

そこまでパキッともしないし、ほんと自然。

アップバングとかの時に使いますね。

はい。最後。

⓸イリヤ スパイキーグリークスN°31


これもグリース?的なやつ。

ジャムみたいな感じです。

めちゃめちゃハードなので、ベリーショートの方はいいかも。

僕はぶっちゃけ伸びが悪くて

『使いにくいなあこれ。ちくしょう。』

くらいに思ってたんですけど、⓵のクールグリースと混ぜるとすごく調子良かったんで使ってます。

それは1:1くらいかな?

それくらいでいい感じに使えます。

これもお湯シャンでがっつり流れるんでお湯シャン派の方には推奨できますね。

はい。

こんな感じです。

僕はややパーマかかってる健康毛でショートです。

毛束感が割とあってほしいタイプの人間です。

それに近い方にはけっこうオススメできるワックス達です。

あとは、トリエエマルジョンとかはもっとたくさん種類あるんで長さとか髪質とかで使い分けられるんじゃないかな。

相棒探しに迷ってる方は参考になればと思います。

あ、でもあれですよ。

もちろんスタイリングしやすいカットが施されてることが大前提ですからね。

そんなカットされてないのに

『はやしの言ってたワックスくそだな。』

とか言われても僕知りませんから。笑

カットは大事です。

ではでは。

Rico

TEL : 042-505-5862

HP: 


営業 am10:00~pm7:00
住所 : 国立市中2-3-13 1F

国立駅より徒歩8分

Instagramもご覧ください。

林 寛也 (@h.hiroya) * Instagram photos and videos

236 Followers, 139 Following, 209 Posts – See Instagram photos and videos from 林 寛也 (@h.hiroya)