シャンプーの仕方。あなたは自信ありますか?

お疲れ様です。

艶髪アドバイザーのハヤシです。

前回のブログでは、シャンプーのタイミングについてお話しました。

【11月10日のブログ。ベストなシャンプーのタイミング。】
その流れで、今日はベストなシャンプーの仕方についてお話ししていきます。

特に最近、頭が乾燥してかゆかったり、フケが出たり。

抜け毛や細毛が気になるあなたはぜひ、必見の内容です。

そもそもシャンプーの仕方なんて習ったことありませんよね?

なのでけっこう皆さん、自己流になってしまってます。

もし普段、頭皮に不調を感じているならシャンプーの仕方が原因かもしれません。

見直してみましょう。

まず、頭を濡らします。

濡らす時もポイントがあります。

それは

お湯の温度。

理想は33℃〜36℃くらいのぬるめのお湯です。

最低でも体温より低くです。

今の時期やや寒く感じるかと思いますが、頭だけです。

首から下は通常通りの温度で大丈夫です。

頭だけぬるくだったら、そこまで寒く感じないと思います。

そして、よーく洗い流す。

けっこう念入りにぬるめのお湯で流してください。

予洗い。という行程です。

この予洗いで頭皮や髪の毛についてる汚れの70%は落ちると言われています。

なので、ここはしっかりと時間をかけて行いましょう。

シャワーを持ってる手と別の手で頭皮をゆすぎながら、念入りに、です。

そして、よーくゆすいだらシャンプーです。

シャンプー剤を手にとって
(髪の長さやシャンプー剤にもよりますが、よく予洗いされていれば2プッシュ程で充分です。)

手の上で、泡だてます。

よーく泡だてます。
泡だてネットを使う方もいらっしゃいます。それも素晴らしいです。

それから頭に泡を乗っけるイメージでシャンプー剤をつけていきます。

ここで、ガシャガシャしてはいけません。

あくまでも頭皮にはソフトタッチです。

泡だてた泡で頭皮を撫でるようなイメージです。

よしよししてやってください。自分を。

先程も言ったように、予洗いの段階で頭髪の汚れはあらかた落ちています。

なのでシャンプーを念入りにする必要はなし。

ガシャガシャこする必要もありません。

撫でる程度で充分汚れは落ちています。

髪の毛にも泡を行き渡らせたら流してOKです。

え、気抜いてないよね?

もちろん、お湯の温度に注意ですよ?

また、ぬるめのお湯でしっかり、流していきましょう。

ここもしっかりめに。

目安としては泡を乗っけていた時間の3倍の時間をかけて、じっくり流していきましょう。

これでもかってくらいです。

なぜかと言うと、シャンプー剤が頭皮に残っているとかゆみの原因になったり、臭いの原因になったりと良いことがないからです。

美容室のシャンプーもそうですよね?

シャンプーよりも流しの時間の方が全然長いと思います。

それには理由があったんですね。

さあ、流したらトリートメントです。

トリートメントをしない派の方はここまでで大丈夫。

する派のあなたはもう少しお付き合いください。

だいたいトリートメントもロングの方でも2プッシュで大丈夫です。

昨今のトリートメントは伸びが良いです。

手に2プッシュとったら、よーく手になじませて

髪の毛先につけていきます。

ここ、大事です。

根元ではありません。毛先です。

特に乾燥するのは毛先ですからね。根元につける必要はありません。(一部例外のトリートメントを除いて。)

で、出来たら粗めのクシでとかしてください。

トリートメントって手でつけるとどうしてもムラについてしまいます。

なので、クシで全体に均一にとかすことで、ムラなく、トリートメントをつけることができます。

この一手間、けっこう大事です。

つけたら5分程時間をおくとよりいいでしょう。

トリートメントがよく浸透してくれます。

そして、流し。

もちろん、お湯の温度(以下略

よく、トリートメントはちょっとぬるっとするくらいで良い。なんて聞きますが

それは昔のリンスの話。

最近のトリートメントは効果が出るのが早いので割とちゃんと流してしまって大丈夫です。

まあ、シャンプーよりは軽めに流す。くらいの感じでOKです。

流し残しがある方が良くないんじゃないかな?

と僕は思ってます。

これがシャンプーの基本的な仕方。

ポイントはお湯の温度。

そして、シャンプー剤の泡だて。

しっかり流す。

ことくらいですかね。

それを守ればきっと美しい艶髪に近づきます。

あんまり習わないシャンプーの仕方。

これを機会に1度ぜひ、見直してみてくださいね。

良いシャンプーライフを♡

Rico
TEL : 042-505-5862

HP: 

営業 am10:00~pm7:00

住所 : 国立市中2-3-13 1F
国立駅より徒歩8分

Instagramもご覧ください。

林 寛也 (@h.hiroya) * Instagram photos and videos

285 Followers, 143 Following, 168 Posts – See Instagram photos and videos from 林 寛也 (@h.hiroya)