あまりにもシュプリーム買えないので腹いせに靴下を買いました。
ハヤシです。
あ、お洋服の話です。
お気になさらず…。
さて、頭寒足熱って知ってます?
『ずかんそくねつ』と読みます。
ご存知ですか?
頭寒足熱とは、読んで字のごとく頭をなるべく冷やし、足元を暖めることを指します。
ここしばらく、お客様にも頭寒足熱を意識するようにお伝えしています。
鏡に貼ったりなんかしてね。
昔からある言葉なので割とご存知の方、多いです。
頭寒足熱の効果とは。
んで、頭寒足熱の状態を保つと何がいいかと言うと
- 血流がよくなる。
- 体のデトックス効果が上がる。
- 睡眠の質が上がる。
- 血流がよくなるため、必然的に髪の毛にもいい影響がある。
こんなに良いことがあります。
美容効果はとても高いです。
でも皆さんお話を聞くとけっこう足が冷たくて(冷え性)悩んでいたり
頭が火照っている状態になっていたりと
頭寒足熱になっていない場合があります。
やっぱり体の中が健康でないと、綺麗な髪の毛は生えてきませんからね。
髪の毛のためにも大事なことなのです。
頭寒足熱の方法とは。
基本的に下半身を暖めることがすごく大切ですが、最終的には自分の質の良い血液を循環させることで体温の調節をしていきます。
お風呂にしっかり浸かるだとか、床暖房、湯たんぽなどを取り入れるだとかはマスト。
絶対にやったほうがいいことです。
あとは、ふくらはぎのマッサージとかもすごく効果的です。
第2の心臓とも呼ばれているふくらはぎですから、ここがカチコチだと下半身に質の高い血液が廻りません。
もちろん運動することはとっても大切です。
合わせてやっておきたいところですね。
足先が冷えるっていうのは血流が悪くて冷えてしまうのです。
ふくらはぎを鍛えたり、普段から運動することで血流の改善を試みてみましょう。
自然に頭寒足熱の状態が作れます。
全く関係ないことのように思われがちですが、そのように血流改善が出来てくると、髪の毛や頭皮まで健康になってきます。
特に女性は冷え性の方が多いので、頭寒足熱を意識することが大切です。
綺麗な髪の毛を、目指すために。
こういう所から、見直してみてはいかがでしょうか♡
Rico
TEL : 042-505-5862
HP:
営業 am10:00~pm7:00
住所 : 国立市中2-3-13 1F
国立駅より徒歩8分
Instagramもご覧ください。
ハヤシヒロヤ【美髪アドバイザー】 (@h.hiroya) * Instagram photos and videos
281 Followers, 136 Following, 165 Posts – See Instagram photos and videos from ハヤシヒロヤ【美髪アドバイザー】 (@h.hiroya)