昔っからの事なんですが…
実は僕。
富士額があります。
普段は帽子マンですが…
帽子を取ると
こんな感じに分け目がパックリ。
前髪が割れまくります。
おろしてても…あかん…。
パックリ割れてます。
これのせいでね!!
富士額、なかなか厄介なんです。
前髪まっすぐ下ろしたいお…(:3 」∠)
こんなに富士額エグくなくても、前髪別れちゃって大変って方けっこういませんか?
今日はそんな方に向けて、です。
割れない前髪の作り方。
ハヤシバージョン。
まず前提として、朝起きて割れてたらもう諦めて濡らすしかないです!!
僕みたいに帽子マンな方はいいですよね。
帽子被ったらオーケー。
でも帽子かぶれない時もありますよね。
そんな時は潔く濡らすしかない!
ということで。
濡らします。
根元をしっかりめに。
びっしょびしょに。
ここまでしないと癖は直りません。
濡らしましょう。
濡らしてもなお、分かれまくる。富士額。
本当に手強いんです。我ながら。
さて、ここからブローしていきますよ。
林 寛也【国立市の艶髪美容師】 on Twitter
前髪が割れる方向けに動画撮ってみた。 ブログ用だけど…。 ポイントは色んな方向から風を当てること。 https://t.co/2HEDY78Vgz
(無言&カメラ目線注意)
動画見ていただくとわかるかと思いますが
兎にも角にも、色んな方向からドライヤーを当てることがとっても大事。
こっちから当ててみたり…
逆から当ててみたり…
んで、持ってる人はブラシなんか使ってもいいかもってことで終盤ブラシ使ってたりします。
それもしっかり地肌に当てて、ブローするイメージで。
こっちから当ててみたり
逆から当ててみたり。
そう、まるで七三分けしてるおじさんのように。
しっかり地肌にブラシを沿わせて乾かすのです。
そうして乾かすと…
こんなんなります。
前髪分け目なし!!!
あんなにエグかった富士額でもしっかりフルバング!!
まあ…髪長すぎて超絶怪しいですが…。笑
ということで!何よりも大事なのはドライヤーを当てる方向だったりする。
色んな方向からね。
当てまくってください。
特に、癖が出る方向と逆側からはしっかりと。
そうすれば1日もつフルバングの完成ですよ♡
割れちゃって大変って方はご参考までに♡
つか、このブログ自分の顔ありすぎてキモいな…笑
Rico
TEL : 042-505-5862
HP:
営業 am10:00~pm7:00
住所 : 国立市中2-3-13 1F
国立駅より徒歩8分
Instagramもご覧あれ。
ハヤシヒロヤ【美髪アドバイザー】 (@h.hiroya) * Instagram photos and videos
299 Followers, 119 Following, 176 Posts – See Instagram photos and videos from ハヤシヒロヤ【美髪アドバイザー】 (@h.hiroya)