国立市のボブ美容師のハヤシです。
初めて言いましたが、映画大好き人間です。
あなたはどうですか?
映画とか、見ますか?
僕も実は昔に比べると映画館に行く機会はめっきり減ったのですが、今はAmazonプライム・ビデオとか、PSstoreとか。
便利な世の中なのでベッドに転がりながら心地よい映画ライフを過ごしております。
さて、今回はそんな映画大好き美容師ハヤシがオススメするサスペンス映画(一部ホラーもあり)をご紹介します。
比較的昔の映画が多いかも。
では、参りましょう。
1:SAWシリーズ(1〜7)
1が公開されたのは14年前の2004年。
当時映画をやっと見始めたくらいの僕は相当な衝撃を受けました。
多分1番最初に見たホラー?サスペンス?だったんじゃないかな。
僕の映画という概念の根本を作ってくれた名作です。
マジでソリッドシチュエーションホラーってなんぞや…って感じでしたもんね。当時は。
けっこうグロいシーンも多くて人を選ぶ映画かもしれませんが、難解な伏線をシリーズが続くにつれて回収していくあの感じはたまりません。
しばらくジグソーが夢に出てきます。笑
ちなみにSAW4(2007年公開)の全世界主題歌は私が愛してやまないX JAPANの神曲『I.V.』だったりします。
すげえーーーーー!!!!!パチパチパチパチー!!!!!
はい。
主題歌にもご注目。
2:ユージュアル・サスペクツ
日本では1996年公開の映画。
言わずと知れたサスペンス映画の金字塔。
兎にも角にも大どんでん返し。その一言に尽きます。
3回くらいしか観てないんですけど、初めて観たときは
『ええええええー?!?!?!?!』
って声がリアルガチで出たくらい。
全ての予想を裏切るラストは本当にすごい。
でも途中のストーリーに上手く入っていきにくいのはきっと僕がまだまだガキだからだなってところに落ち着いてます。笑
あとおっさんが渋い。
3:セブン
これも同じく1996年公開の映画。
ブラッドピッドとモーガンフリーマンのダブル主演でまあそれだけで観る価値大有りですよね。
クソほど有名で評価されてる映画なので今更僕がってのもありますが、万が一未鑑賞の方は今日家帰ったらすぐ観るべき。
7つの大罪になぞらえた事件が次々と起こり、サイコパスな犯人と刑事を演じる2人のハラハラする掛け合いが超面白く、
若くてイケメンにイケメンを掛け合わせたような(意味不)ブラッドピッドと、定年間近の刑事を深みのある演技で演じているモーガンフリーマンがかっこよすぎます。
治安が悪い街の雰囲気なんかも僕は好きでした。
で、やっぱりこれもラストに信じられないシーンが待ってます。
心が張り裂けそうになるラスト。ぜひ味わってほしい。笑
4:ドラゴンタトゥーの女
2011年公開。
先ほどのセブンと同じデヴィッドフィンチャー監督の作品です。
007シリーズのダニエルクレイグが主演を務めて話題になりましたね。
どこから紹介すればいいのかわからないくらい魅力に溢れた作品なのですが、ルーニーマーラ演じるリスベットという天才ハッカーの女性がヤバいんです。
なんというか、『ヤバイ』としか形容できないんです。笑
タトゥーマニアだし、顔面ピアスまみれだし…
でもそんな彼女が、映画を観終わるととってもキュートに思えてくるんです。
けっこう目を覆いたくなるシーンが満載で、ドキドキハラハラな展開が続きますが、
人物像にも魅力がすごいし、作品全体としても奥が深く、世界観も北欧の凛とした雪景色が素敵でぜひ観てみてほしい作品です。
ちなみに、僕のピアスが増えた原因はこの映画にあると言っても過言ではありません。笑
5:羊たちの沈黙
僕がオススメの映画なに?って聞かれると必ず1番最初に挙げる映画。
あえて最後に書きますが、僕はこの映画が本当に大好きです。
多分シリーズ通して15回は観ました。誇張なく。
『羊たちの沈黙』『ハンニバル』『レッドドラゴン』『ハンニバル•ライジング』とシリーズがあります。
1作目の羊たちの沈黙が公開されたのは1991年なので僕が生まれた年です。ですが、決して色褪せない、まさにサスペンス映画の代表作だと思います。
もうサイコパスといえば!
で、真っ先にあがるのがハンニバルレクター博士ですよね。
知的で利己的なレクター博士という人間に観ていくほどに引き込まれていくような映画です。
作中、様々な事件が起こりますが、全てレクター博士の最強さを引き立てるフリでしかありません。笑
独特の言い回し、年齢を感じさせない身のこなし(笑)、あえて謎を残すアドバイスの仕方、人を思いのまま操る話術…
本物の天才、かつサイコパス。を目にすることが出来ます。
シリーズ全部がそれぞれ違った魅力があり、超絶オススメです。
僕は全て大好きです。
ちなみにドラマ版は見なくてもいいです。微妙なので。笑
サスペンス映画は面白いぞ!!
いかがでしょうか?
5作品、挙げさせていただきましたが全てグロいシーンがありますね…。笑
僕の偏った人間性が表れてるような感じもしますがどれも全部本当にオススメです。
まだ未鑑賞の物があればぜひGWにご覧くださいね♡