たくさんのご新規様を担当させていただいて思うこと…。

もうしばれます。

髪伸びるの早いかも。

はい。

お疲れ様です。

国立市の美ボブクリエイター、ハヤシです。

いやいや…心地よい疲労感とともにお送りしております。

本日もご新規様を含めまして、たくさんの方にご来店いただきありがとうございました。

心から感謝申し上げます。

日々、実感です。

さて、最近特に。

ご新規様が多くいらっしゃっていただきます。

そんな方々を担当させていただいて思うことが。

それは

『自分が今までしていたカラー剤やパーマ液などの薬剤がよくわからない』

という方が非常に多いと思います。

もちろん、薬剤の成分やら内容やらはプロである我々しかわからなくて良いのですが、

ある程度、というか使用している薬剤の大まかな概要はぜひ知識として知っておいて欲しいです。

例えば白髪染めなら、定期的に繰り返すものですので、続けていくことに何かデメリットはないのか。

地肌や髪の毛に刺激はあるのかないのか。

アルカリカラーなのかヘナなのか酸性カラーなのか。

例えばこんな感じの大まかな薬剤の特徴を知っておくっていうのはとても大切だと思います。

そうすると、もしなにかトラブルや不調が現れてきたときにご自身で的確に対処できたりするので。

あとは、なんとなく安心する気もしませんか?

自分に塗布されてるこのクリーム状の薬剤の正体って一体なんなんだろう…

ってカラーの放置中に思うより、

ああ、いつものあの酸性カラーを塗られてるな。って思う方が。笑

もちろん特徴を知っていれば、扱い方も変わってくると思うので。

美容師さんに聞けばきっと丁寧に教えてくれるはずなので、ぜひ聞いてみてください。

そんな事を。

ご新規の方とお話ししてて思いました。

なので僕は、ちょっとウザいかもしれないくらいに説明させていただくようにしています。笑

鬱陶しかったらごめんなさい。

でも、大切なことなんです…。笑