風邪ひいてます。すみません。
国立市の美ボブクリエイター、ハヤシです。
いやはや、意味もわからず…。風邪ひいてます。
ひきはじめてから今日でおそらく3日目くらい。
だんだんと良くはなってきていますが、まだなんとなく体が重く…。
早く完治させたいものです。
あなたもどうぞお気をつけて…。
そして…。風邪をひくと相変わらず。
口内炎になる僕です。
この時も確かそんな感じだったな…。
別にご飯食べられなくなるのはいいんです。
いや、良くないんですけどそこまでたいした事ではないんです。口内炎フリークの僕にとっては。
しかし、職業柄、人とお話をするため、喋れなくなるのが1番しんどいんです。
今回のやつも舌の真横にできやがったので、喋るのがしんどい。
やっかいなやつです…。
局所麻酔的なお薬ベタ塗りして、なんとか乗り切っていこうと思います…。
はあ…。
あまりにしんどいので無理矢理考え方を変えてみた。
でもですね、痛いからってくよくよしてはいられません。
ポジティブに考えてみるようにしてみました。
一説によると、口内炎とはデトックスや体の毒出しの側面もあるようです。
免疫力が下がってしまっているときに、体に溜まってしまっている老廃物的なものが体の1番弱いところに症状としてでてきてしまうとのこと。
なので、こういう症状が出ているときは体を休めなさい。気をつけなさい。というサインだそうです。
うーむ。なるほど。
確かに最近口内炎ができる時は、風邪やインフルエンザにかかった時、寝不足が続いた時など、非常に免疫力が下がってそうな時が多いです。
もちろん頭では休んだほうがいいってわかっているものの、なんか無理をしてしまう。
それに体が耐えきれてないわけですね。
体の中の毒が暴発してるんですかね。
そう考えると、口内炎にも意味があって何か気づかせてくれる気がします。
ポジティブに考えます。
口内炎も学びや!!!
まあ、口内炎に限らず。
あなたも何か不調は起きてないですか?
たまに起きるんだけど、病院に行くほどでもないなんとなく不調。
どっかのかゆみや湿疹だったり、だるさが手足に出たり…。
症状は千差万別だそうですが、そういう不調が出てるのは体が休んでー。って言ってるサインかもしれません。
ずっとお伝えしていることですが、そういう免疫力が下がっている状態は髪や頭皮にも悪影響。
血行が悪くなり、白髪や細毛につながってしまいます。
まずは今やってることを置いといて、体を休めることを優先させるのもいいかもしれません。
ゆっくりとお風呂に浸かって、なるべくスマホを遠ざけて。しっかりと睡眠とってくださいね。
僕もそうしますので。笑
それでは、今週はRicoは火曜水曜と2連休になりますので、木曜日以降のご予約をお待ちしております。
口内炎クリエイターでした。
☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆
2月から西野くんが加わってくれましたが、
Ricoはまだまだ一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆
洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و??
ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!
また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!
詳しい内容はお問い合わせください!
ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!
ぜひぜひお待ちしてますねー♡