こんにちは。
国立の美ボブクリエイター、ハヤシです。
Ricoは国立駅から徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。
美容師さんとの距離感について。
突然ですがあなたは担当の美容師さんと仲良しですか?
仲良しって言い方は少し違うかもしれませんが、いかがでしょう?
よく喋るし、美容師さんの事もよく知ってるし、あなたのこともたくさん知ってくれてたり、しますか?
なんにせよ、あなたが今ストレスなく美容師さんと関わっているとしたら、適切な距離感で良い関係性なんだと思います。
なんでこんな事を記事にしているかというと、先日いらしていただいたお客様から聞いた話しで思うところがあったからです。
ずっと担当してもらってた美容師さんがいて。
その方には長年付き合いがある美容師さんがいたそうです。
とても馬が合い、色んなお話を楽しみながら施術を受けていました。
美容師さんがお店を変えられても、追っかけていって担当してもらっていたそうです。
そうした深い関係がずっと続いていたのですが、だんだんとその美容師さんが親しみのあまり、色んな相談をしてくるようになり、それがついには愚痴っぽくなっていきました。
最初のうちは自分に聞いてあげられる話なら聞いてあげようと(とても優しい方…!)、していたそうなんですが、毎回毎回サロンにいる時間ずっと愚痴ばかりだとどんどんしんどくなってきて…。
結局足が遠のいてしまったそうです。
最後の方はサロンに行くのが億劫になっていってしまったと…。
そんなお話を聞きました。
うーーーん。これ、とっても難しいですよね。
どんなに仲良く(この表現は引っかかりますよね)なったとしても、お客さんと美容師という立場は変わりませんし、超えてはいけないラインもあるはず。
でも、お客さんの事をもっと知ろうとか、深く関わっていこうと思ったときには、腹を割って話す事もあるでしょう。
今回聞いたお話は、ちょっとそのベクトルがバカになっていたのかなあ…と思ったり。
そのさじ加減は本当に人によるので、何が正解っていうのは無いと思うので難しいところです。
僕の場合は。あくまで僕個人は。
基本的には、僕はあまりお客さんとお喋りしません。
え、してないですよね?多分。
割と黙々とカットしてると思います。
もちろん必要なコミュニケーションはとりますし、日々の生活スタイルやなんかをお伺いして、ヘアスタイルや頭皮診断の参考にすることはあります。
別に頑なにカット中は喋らないぞ!と決めているわけではないですが、集中しているとそうなってしまいます。
ですので、基本お話をしているときはお客さんの方から色々聞いてくださることが多いのですが、あまり僕から積極的に色々聞こうとはしていません。
それが僕の中でのお客さんとの適切な距離感なのではないか?と思うからです。
お話したい方とはお話します。何か聞いてくださったら当然お答えしますし、それについてお話が広がっていくことも多々あります。
ですが、あまりご自分からお話されない方に対して、僕から根掘り葉掘り色々聞きだす。ということはしたくないんですよね。
なぜならきっと、うざったいから。
僕自身、こう見えて人見知りで根暗なので美容室(お客さんとして行く時)とかでは寝たふりとかしてなるべくコミュニケーションをシャットアウトしています。笑
にも関わらず、グイグイ来られるとけっこう引いてしまうんですよね。いや、わい寝とるやんけ!って。
自分がされて嫌なことは人にしてはいけません。
と、当たり前な理論で、僕の営業スタンスが決まっています。
なので前述した距離感、で言うと割と適切なバランスを保てているのではないかなあ。と。
結局はその人のセンスとか、コミュニケーションスキルとかになっては来るのかもしれませんが、僕の場合はこんな感じ。
ドライに見えるかもしれませんが、美容室であまりお喋りしたくない人ってけっこういますよね。
そんな方でも安心して任せてもらえるようなのを目指してたりします。
わかりますよ〜〜僕も美容室で話しかけられるの苦痛なんですぅ〜〜と思っています。
あ、でもさっきも言ったようにお話し好きな方とはたくさんお話しちゃいますけどね。
要するに何が言いたいかと言うと。
美容師とお客さんは立場は違えど、対等な関係性であると思っていますので、どちらかが負担になるような関わり合いはいけませんよね。
双方我慢することなく、お客さんは心地よく。美容師はキレイにさせていただくことに集中できる。
そんな関係性をこれからも目指していけたらな。と思います。
(そんなこと言ってても、X JAPANの話とか振られると手止めて熱く語ってしまうかもしれませんが…ね……笑)
そんな事を思った今日この頃でした。
それでは。
☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆
2月から西野くんが加わってくれましたが、
Ricoはまだまだ一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆
洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?
ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!
また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!
詳しい内容はお問い合わせください!
ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!
ぜひぜひお待ちしてますねー♡