渋谷PARCOにて。流行を追ってみる。

こんにちは。

国立の美ボブクリエイター、ハヤシです。

Ricoは国立駅から徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。

 

 

ついに12月ですね。

写真は我が家の玄関です。毎年バタバタしてたらXmasが過ぎ去っていくので、なんとなく気分をXmas仕様にしとこうと飾ってみました。

可愛くてお気に入りです。はい。

さて、この数日で一気に気温が下がり、もう僕は完全にダウン無しでは外出できなくなりました。

これからさらに寒くなっていくんでしょうね。寒さに負けないように体調管理をしていこうと思います。

あなたもお気をつけ下さいね。

さて!!美容師たるもの流行は知っておくべきです!!!

ということで、新しくオープンした渋谷PARCOに行ってきました。

 

渋谷パルコがオープン、ファッション・フード・ギャラリーなど193テナント – 劇場やミニシアターも

「渋谷パルコ(PARCO)」が、2019年11月22日(金)にグランドオープン。 2016年に一時休業していた渋谷パルコが、1969年の池袋PARCO開業から50周年を迎える節目の年に、新生「渋谷パルコ」として生まれ変わる。 …

 

僕の世代はPARCOと言ったら学生さんが洋服を買いに行く所。みたいなイメージがあったりするのですが、

渋谷PARCOと言えばどうやらちょっと違うみたいで。

ずっと昔から流行の最先端だったらしいですね。流行の発信基地みたいに書いてある記事も読みました。

ここ最近は渋谷にも寄り付かなくなり、買い物と言えばもっぱら原宿表参道あたりでしたので、おお…渋谷か…たまには足を伸ばしてみるか…的なテンションで伺ったのですが。。。

 

リニューアルした渋谷PARCOはすごかったです。

めっちゃ面白い。

ハイブランドからよくわからない店から超渋い店から。

新宿NEWoManやGINZA SIX的な印象を受けました。

洗練されたお店を見るだけでも楽しいですねえ…。

途中なんかVR?で何かを体験してる人たちがいたり、漫画AKIRAの展示会的なのにめちゃくちゃ人が並んでいたり。

なんかでけえミュウツーがいたり。

なかなかにカオスな空間でしたが、文化とファッションの融合だったり、新しいSHIBUYA!!!を打ち出そうとしてる感は非常に感じられたので

僕個人としてはとても興味深かったですね。

あ、渋谷もアリだな。楽しいな。なんて思えた日でした。

 

 

 

あ、でもなんかゲテモノ居酒屋とかもあるみたいですね。

これはちょっと行かなくていいかな。と思っちゃいましたwww

んーーー渋パル。

これからも楽しみなスポットができましたねえ。

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆

2月から西野くんが加わってくれましたが、
Ricoはまだまだ一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆
洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?

ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!

また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!

詳しい内容はお問い合わせください!

ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!

ぜひぜひお待ちしてますねー♡