お家カラー、ちょい待って!!!

こんにちは。

国立の美ボブクリエイター、ハヤシです。

Ricoは国立駅から徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。

東京都・小池都知事会見 理容室・美容室は「社会生活の維持に必要な施設」として営業認める | ビュートピア

東京都は2020年4月10日午後2時より、小池百合子都知事が記者会見を開き、4月11日午前0時からの休業実施を要請する対象業種を発表した。 理容室、美容室ともに「社会生活の維持に必要な施設」として、休業要請の対象とならなかった。 営業は認められるが、感染を防ぐ対策をとることは求められる。 …

今日はまた美容業界に大きな発表が。

それと時を同じくして福岡で美容室を中心にクラスターが発生したとニュースになっています。

うーーーん。

難しいですね。

きっと気を使って営業はしていたのでしょうが、敵はウィルス。完璧にはできないんですかね…。

感染されてしまった方の一刻も早い回復を願います。

 

さて、おうち時間。

 

今や皆さんおうち時間ですね。

もしかしてこのおうち期間にどうしてもカラーしたくなってませんか?

Ricoもやってないし、でも白髪も気になるし。

そんな時ホームカラーって魅力的に見えますよねえ…。

目を引くのは『手軽』『あっという間に染まる』『自分でもしっかり染められる』などなど惹かれる文字達…。

一回くらいしょうがないよね。ってチャレンジ精神を発揮しようとしてるあなた。

 

ちょい待って!!!

 

わかってると思いますが、ちょい待って。

確かに、こんな状況で仕方ないかもしれません。

でも、ホームカラーはちょい待って。

手軽に染められるかもしれませんが…

 

肌や髪の毛にかかる負担は1回でも信じられないくらいのものです。

 

1度カラーするだけで、髪の毛はキューティクルが吹き飛び、ゴワゴワギシギシに。

地肌は血流が止まり、乾燥、炎症を起こします。

その謎のチャレンジ精神で今まで必死に頑張ってきたヘアケアが一瞬で無駄になります。

また、人によっては肌が荒れたり、かぶれたり、下手したら顔が腫れたりと良いことは一つもありません。

ですので、一歩踏みとどまりましょう。

もしも、本当に限界が来たらその時は自分でできるヘアマニキュアが売っています。

なかなか染めるのは難しいかもしれませんが、そちらにしてください。

Ricoで使っているカラー剤に少し近いものになりますので。

せっかくのツヤツヤ髪の毛を無駄にしませんよう、よろしくお願いします。

 

ホームカラーは破滅への第一歩です。

ご参考ください。

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆

いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆

洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?

ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!

また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!

詳しい内容はお問い合わせください!

ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!

ぜひぜひお待ちしてますねー♡