こんにちは。
Ricoという小さな美容室の美ボブクリエイター、ハヤシです。
Ricoは国立駅から富士見通り沿いに徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。
急に冬めいてきました、東京です。
Ricoは暖房入れると結構乾燥してしまうので・・・
今年は三島がかなり強力そうな加湿器を買ってくれました。
じゃん。
高い位置から蒸気が出てくれるので気がついたら床がビッチャビチャということもなさそうです。
肌にも髪にも悪影響な乾燥。
こういったアイテムも駆使しながら、厳しい(?)冬を乗り越えていきましょうね。
冷える季節に大切なことは。
なんだか最近お客さんとよくお話するのですが、やはりこれからの季節は体が冷えやすい季節です。
特に冷え性の方なんかは大変なのではないでしょうか。
足先がいつまで経っても暖かくならずに、眠れなかったりだるくなってしまったり。
こうした末端が冷えてしまう方は、全身にうまく血液が回っていない傾向にあり、
そのまま放っておくと回り回って髪の毛にもよくありません。
血液が足の辺りで停滞してしまっているということですからね。なかなか頭まで回ってくれないのです。
これまでにも散々髪や頭皮には血流が大切!というお話はしてきました通り、
頭に血流が届かず、足の辺りで停滞してしまっているということは非常に由々しき問題です。
ですので、ここで改めて、足の中でも『ふくらはぎ』を意識して、なんとか全身の血行を改善していきたいと思います。
ふくらはぎの重要性。
以前にもチラッとお話ししたような気もしますが、改めてふくらはぎです。
実は第2の心臓と呼ばれているのをご存知でしょうか。
ふくらはぎはいわば血を流すためのポンプのような働きをしていて、
体の下部に下がってきた血液を、また心臓のある体上部に押し戻してくれるすごいやつです。
心臓から押し出された血液は『行き』は動脈という弾力に富んだ血管を通りスムーズに全身に行き渡ります。
しかし、『帰り』は動脈ほど弾力性のない静脈を通って心臓に戻ることになります。
弾力性に乏しく、さらに重力の影響も受ける静脈はなかなか心臓まで血液を届けるのが難しいです。
そこで大切なのがふくらはぎです。
静脈は筋肉の中を通っているため、ふくらはぎがしっかりと正常に働いていれば『帰り』の血液もスムーズに心臓までたどり着けるというわけです。
このふくらはぎが冷えてしまっていたり、硬く張ってしまったりしていると、
全身の血流が悪くなってしまうという意味はそこにあるわけですね。
ふくらはぎを健康にする方法とは!!
では、具体的にふくらはぎを健康にしていくためにはどうしたらいいのでしょうか。
まず1つ目はもちろん、よく歩くこと。です。
当たり前かもしれませんが、歩かないとだんだん筋肉は弱ってしまいます。
日常生活の中でもエレベーターは避けるようにしてみたり、一駅分くらい歩いてみたり。
無理のない範囲で、なるべく歩くことを意識してみましょう。
また、かかとを上げるいわゆる『背伸び』状態で歩いてみるととてつもなくふくらはぎに負荷がかかることがわかると思います。
電車に乗っている間背伸びをしてみたり、そのまま歩いてみたりすることはとても効果的です。
また、単純にかかとを上げ下げするだけでも効果はありますのでお試しあれ。
そして2つ目が、マッサージです。
けっこうふくらはぎのマッサージって簡単で効果が高いのでぜひやってみてほしいです。
まずはじめは優しくさするだけでOKですし、
暖かくなってきたらふくらはぎ全体を痛くない程度にもみほぐすだけで大丈夫です。
ところどころ強く押すと痛い部分があるので、そこに注意しながらお風呂の中ででもしっかりと揉みほぐしてみてください。
そうすると敏感な方なら一気に血行が良くなっていくのがわかるくらい、効果的です。
座りながらでも簡単にできますので、ぜひお試しくださいね。
髪や頭皮の健康は、すべて血流が大切です。
くどいようですが、何よりも血流なんです。
そしてふくらはぎが弱っていると全身の血流が悪くなってしまうのです。
これからますます寒くなっていくと、より不調が顕著に出てしまうこともありますので、
今回お伝えしたふくらはぎをなんとか意識して過ごしてみてください。
冷え性なんかにも効果的で、快適な冬にちょびっと近づいてくれると思います。
第2の心臓、使わないてはありませんよ。
それでは。
☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆
いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆
洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?
ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!
また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!
詳しい内容はお問い合わせください!
ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!
ぜひぜひお待ちしてますねー♡