こんにちは。
Ricoという小さな美容室の美ボブクリエイター、ハヤシです。
Ricoは国立駅から富士見通り沿いに徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。
みなさま、あけましておめでとうございます。
激遅で申し訳ございません。今年2021年初めてのブログになってしまいました。
本来であれば、年が明け、初仕事の日に記事を書こうとしていたのですが・・・・
なんと、新年早々に激しく体調を崩してしまいました。
お店も3日間もお休みしてしまい・・・
その際に予約の調整などをしてくださったお客様、本当に申し訳ありませんでした。
また、オーナーの三島にもかなりの迷惑をかけてしまい、改めて体調管理しっかりしないとな・・・・と・・・。
今日はそんな贖罪ブログです。
ちなみに、ガッツリ体調は崩しましたが、コロナではないとの診察を受けましたので、ご安心ください。
急性胃腸炎。
時を遡り、1月4日。
今年のお正月休みは1月5日まででした。
長めの休日、この時勢柄どこにも行くこともなく日々ひたすらに本を読んだりテレビを見たり。
溜まりに溜まっていた、録画したまま放置していたいつかの特番なんかを見たりして、
文字通り寝正月感を味わいまくっていました。
今思えば若干不規則な生活になっていましたかね・・・。夜寝るのが遅かって、起きるのも遅かって・・・。
で、もうお休みもあと1日だなぁ〜。体を仕事モードに切り替えていかなきゃなぁ〜・・・とかって思っていた時、
なんとなくお腹の調子が悪いことに気がつきました。
でもこの段階では本当になんとなく。でしたが。
お正月お持ち爆食いしすぎたかな・・・とか思いながら特に何をするでもなく、自然に治るっしょ〜と放置決め込んでいました。
その時はそれで終わりだったのですが・・。
そして1月6日の仕事始め。
ありがたいことに初日からお客さんにたくさんいらしていただき、そこそこ忙しめにサロンワークをしていたのですが、
もう朝から完全にお腹がやばたにえんでした。超絶ぴえん。
あとなんかお腹だけじゃなくって、なんとなく、これ熱あんじゃね???的な感じに。
幸いお客さんは夕方には皆さんお帰りになっていて、その後に熱ありそう・・・感が出てきたのですが、
いざ測ってみると『37.2°』。
一瞬終わった・・・・と思いましたね。あ、コロナだ・・・・と思いました。
そのあとはもうとりあえずコロナ相談窓口みたいなところに電話して、どう対処していいか聞きまくったのですが、
(その時相談に乗っていただいた東京都発熱相談センター)
僕の症状はお腹痛いのと熱だけだったんです。
よく言われる、息苦しいとか、咳とか、味覚、嗅覚障害とかは一切なく。
なので相談員の方もコロナじゃなさそうだけど、とりあえず病院行ってきて。近くの病院教えるからね。
と、家の近所の病院を探してくれました。
この時あまりにも高い熱だと、発熱外来のある病院を紹介してくれるそうですが、僕は比較的低度の発熱だったので普通?の近所のクリニックを紹介してもらいました。
まあ、その後は病院にて、『急性胃腸炎』です!!!!!!
もう水飲んで安静にしまくってください!!!!
と診断を受けたので、ひたすらにお腹痛いのと戦いながら療養していました。
熱は2日くらいでどっかいったんで、そこは助かりましたね・・・。
あんまりお腹変になることってなかったのですが、大変なんですね。
もう経験したくない感じでした・・・・泣
本当にご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
結局、その後3日間何も食べられずに仕事も休んでしまいました。
前回の記事で僕去年は皆勤賞だったわーーーい!!!!
とかほざいていながら、今年は一発目からやらかしてしまうという・・・・・。
完全に体調管理、ミスってしまいました。
改めて、申し訳ありませんでした。
また、このご時世、発熱とかしてしまうとなんか本当に大変なことになるんだな、っていうのを痛感しました。
ぶっちゃけ今まではそこまで手洗い、消毒なんかも徹底していたかと考えると甘かったところもありましたが、
いざ自分がもしかして・・・?ってなった時はめちゃくちゃ恐怖なので、今まで以上にしっかりと予防をしていこうと思いました。
もうすっかりお腹の調子も取り戻して、完全復活しておりますので、
今年も一年、林寛也をどうぞよろしくお願いいたします。
お互い、体調には気をつけましょうね。
それでは。
☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆
いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆
洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?
ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!
また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!
詳しい内容はお問い合わせください!
ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!
ぜひぜひお待ちしてますねー♡