こんにちは。
Ricoという小さな美容室の美ボブクリエイター、ハヤシです。
Ricoは国立駅から富士見通り沿いに徒歩8分。
ご予約は℡042-505-5862
またはこちらからお願いします。
あなたには、日常の疲れを癒してくれる、1日のご褒美みたいな時間ってありますか??
毎日毎日忙しくしていて、気絶するように眠り、また起きたらすぐやることに追われ・・・
常に何かしらプレッシャーがあり、ストレスフルな日々を目まぐるしく・・・って方、とても多いと思います。
でもそんな毎日の中にも、自分の好きなこと、幸せを感じること、癒しを感じること。
そんなことができる時間というのは、体とメンタルにとって非常に重要です。
1日のご褒美時間ってイメージなんですが、あなたにはありますか??
ちなみに僕は、そんな時間を探して大切にしています。
妻とご飯を食べる時間、お風呂にゆっくりと入りながらYouTubeを見る時間。
そして何よりも癒し〜〜!!な時間が、自分の好きなものに囲まれている時間です。
最近はとにかくスニーカーが好きで、スニーカーと洋服の部屋を一部屋作ってしまいました。(妻には申し訳ないと思っています)
その部屋でスニーカーの手入れをしたり、ナンバリング順に並べてみたり、シューレースを変えてみたり・・・
ひたすら写真撮ってみたり、洋服との組み合わせを考えてみたり・・・・
完全に一人だけの趣味なのですが、この時間が何より至福なわけです。
そこまで日頃ストレスを感じる方ではありませんが、この時間がないとなんか気分が悪くなって行きます。笑
そんな趣味時間ですが、誰に理解されるかということが重要なのではなく、自分がリラックスできるということが重要です。
心地よい時間だな、と脳が感じると自律神経が整います。
自律神経というのは非常に髪の毛やお肌にとって大切だよ、というのは以前からお伝えしている通りです。
ですので、なるべくならバランスを上手に整えたいところ。
今回はストレスをちょっぴり和らげて、自律神経を整わせてくれるほんの少しのことをご紹介していきますね。
キーワードは『心地よい』。
何をすれば心地よいと感じるかは人それぞれですが、日常のヒントになりそうなことを挙げてみます。
① 好きなことを楽しむ
頭から嫌なことを追い出すには、これが一番です。
② のんびりする
何かしなくては!という強迫観念を捨てましょう。何もしない休息の時間も必要です。
③ 体をもみほぐす
心地よいといえば。です。プロに任せるのがいいですね。
④ 非日常を楽しむ
旅行にも行きにくい最近ですが、やはり非日常は生活にハリが出ますよね。
⑤ 温まる
岩盤浴、温泉、サウナ、よもぎ蒸し・・・体が温まると心の緊張もほぐされます。
⑥ 体を軽く動かす
ストレッチやヨガは気分転換に非常にオススメです。
⑦ 美味しいものを食べる
お腹が美味しいもので満たされると副交感神経が優位になり、幸せな気分に。
⑧ 寝る
体だけでなく、脳や神経のためにも睡眠は必ず充分にとりましょう。
⑨ お酒を飲む
飲み過ぎは良くありませんが、適量なら悩みや辛いことから離れられますね。
⑩ 香りを楽しむ
アロマセラピーの力は偉大です。リラックスできる香りを探してみましょう。
色々ありますが、全部心地よいと思える程度に楽しめれば、自律神経は上手に整ってくれそうです。
文字にすると当たり前のように見えますが、なんとなく忙しいとこんなことも忘れがち。
自分に優しく、ゆっくりと。
髪の毛やお肌にもとっても大切なことですので、ストレスを感じているなと思ったら、こんなことを思い出してみてください。
僕のリラックス方法は完全に①番のやつですね。
好きなことを楽しむ。
心地よく、楽しんでいきたいところですね。
それでは。
☆★☆ Rico スタッフ募集中 ☆★☆
いつもRicoを支えてくださっている皆様、ありがとうございます。
これからも皆様の美容のお手伝いをし続けるためにRicoは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☆
洗練された上品な街国立で一緒に美容師やってみませんか٩(ˊᗜˋ*)و?
ブログを読んでいただいてる貴方ならおわかりの通り、個人店ならではの密接なコミュニケーションが取れるので、美容師としての技術や接客などのクオリティアップはもちろん、人間として成長できる環境ですʕ•̫͡•ʔ!
また、手荒れのしない薬剤を使っているので手荒れで悩んでいる方や、カットを極めたい方、集中してお客さんと向き合いたい方には自信を持ってオススメできると自負しています!
詳しい内容はお問い合わせください!
ブログ見て電話したんですけど…って言っていただければ大丈夫です!!
ぜひぜひお待ちしてますねー♡